
4月から東海道線で行われているコキ73の試運転。DE10での入換がようやく実現しました。

コキ73-2はJR貨物が買い取った(らしい)9ft6inのハイキューブ海上コンテナFSCU643009 7 45G1を積載。側面と妻面がJRFレッド色に塗られています。
5/28の試運転がハイキューブ初積載だったらしく、試験もいいところまできているのでしょうか。

コキ107-902はZX45A-1、ZX45A-2、通称“リサーチキャビン”を積載。

コキ104-943はZD30B-57、30D-255、ZD30B-29の20ftコンテナを3個積載していました。
2021.5.28・29 東京貨物ターミナル入換 DE10 1662[新]
スポンサーサイト
- 2021/06/07(月) 19:00:00|
- 東海道線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

普段、入換機は機待3番線に入ることが多いですが、このときは珍しく機待1番線に入線。
2021.5.29 東京貨物ターミナル入換 DE10 1662[新]
- 2021/06/06(日) 19:00:00|
- 東海道線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2021.5.25 東京貨物ターミナル入換 DE10 1662[新]
- 2021/06/05(土) 19:00:00|
- 東海道線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2021.5.25 東京貨物ターミナル入換 DE10 1662[新]
- 2021/06/04(金) 19:00:00|
- 東海道線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

JR東海向けのレールを新幹線授受線へ。

2021.5.25 東京貨物ターミナル入換 DE10 1662[新]
- 2021/06/03(木) 19:00:00|
- 東海道線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0