
チキ車を待つ3509。
3年ぶりに新鶴見向けのレール臨貨があり、入換を3509号機が担当するとのこと。
動いている3509号機を撮るのは
2016年の竜王入換以来、久しぶりの機会にワクワクが止まりません笑

辺り一帯に白いエキゾースト。
特休車になってから撮る機会がほぼなかったので、貴重な時間となりました。
2021.1.31 新鶴見機関区入換 DE10 3509[新]
スポンサーサイト
- 2021/02/01(月) 19:00:00|
- 品鶴線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

入換標識が開通してまもなく、着発線へ入換が始まった。
2020.11.5 新鶴見信号場入換 DE10 1662[新]+EF210-311[吹]
- 2020/11/25(水) 19:00:00|
- 品鶴線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

2019年に休車になった1189号機と1749号機が日向ぼっこをしていました。
2019.11.30 新鶴見機関区留置 HD300-11[新] DE10 1749[新] DE10 1189[新]
- 2019/12/18(水) 19:00:00|
- 品鶴線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

新鶴見に到着。すぐに入換が始まりました。
2019.11.23 新鶴見信号場入換 DE10 1726[新]+EF65 2101[新]
- 2019/11/30(土) 19:00:00|
- 品鶴線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

台風で列車の運休が相次ぎ、機待線では機関車が大集合していました。
2019.10.13 新鶴見機関区留置 DE10 1666[新] DE11 2004[新]
- 2019/10/17(木) 19:00:00|
- 品鶴線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0