新鶴見機関区川崎派出所属機の中で唯一広島更新色の1576号機が昨日鶴見線運用に入ったので今日は横浜羽沢入換。
横浜羽沢は一度行ってみたい場所だったので今日行ってきましたw
入換の時刻がわからなかったので動くまで待機していると12時40分にホイッスル。

留置場所の仕分26#番線からコキを引き出しに貨物1#線へ。
操車係さんはサングラスかけてますねw

貨物1#線に留置されていたコキを仕分26#線へ。このあと次位の空コキ以降を切り離し、空コキは仕分32#線に押し込まれました。

次にライナー4#線に留置されていたコキを17#線に移動。

1155レで切り離され15#線に押し込まれていたコキを一旦留置線に押し込み、そのあと16#線に移動させました。
コンテナに囲まれ、貨物駅らしさがでていますねw
最後に仕分26#線に留置していたコキに連結して13時ちょうどに入換が終わりました。
貨物駅の入換はあまり見る機会がなかったので行けてよかったですw
横浜羽沢入換 DE10 1576[新]牽引 コキ
撮影地:横浜羽沢付近
※もし横浜羽沢に行かれる方がいるようでしたら…
2~3段くらいの脚立はあったほうがいいです。
また、横浜羽沢周辺にコンビニ、自販機がほとんどないので徒歩で行かれる方は事前に食料や飲料の調達をしておくことをオススメします。
最寄りの相鉄線上星川駅からの距離はそんなにありませんが、かなりのアップダウンがあり道もそれなりに複雑なので徒歩の方は要注意です。
本数は少ないですが路線バスで行くというのも有効な手段だと思います。
- 2015/08/01(土) 23:05:06|
- DIESEL POWER 2015
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0