
全国の中でも色づきがかなり遅い千葉県に、やっと秋の終わりがやってきました。
2017.12.2 9934D キハE130-102[千マリ]+キハE130-109[千マリ]
- 2017/12/11(月) 19:00:00|
- 久留里線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

明治製の橋梁を渡る。
日没寸前の夕空には月もちらっと。
2017.11.29 211レ KD60 4牽引 タキ**車
- 2017/12/09(土) 19:00:00|
- 京葉臨海鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

夕焼けの貨物列車のいる風景。
2017.11.29 508レ KD60 3牽引 タキ3車+コキ5車
- 2017/12/07(木) 19:00:00|
- 京葉臨海鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

11月に全検出場したばかりのきれいな車体を輝かせ浜五井をあとにする。
2017.11.29 210レ KD60 2牽引 タキ14車
- 2017/12/05(火) 19:00:00|
- 京葉臨海鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

午後の太陽を浴びてタキを引き出す。
2017.11.29 入210レ KD60 2牽引 タキ14車
- 2017/12/03(日) 19:00:00|
- 京葉臨海鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

小さないちょうの木と、姿そっくりの木。かわいらしいですね。
これからもっと成長して小湊鉄道のシンボルになってくれることを期待して。
2017.11.26 21A キハ210
- 2017/12/01(金) 19:00:00|
- 小湊鉄道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0