
カラフルな列車がゆく。
2018.7.29 45レ キハ2001+キハ2002(まいりゅう号)
- 2018/08/09(木) 19:00:00|
- 関東鉄道竜ヶ崎線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

八坂神社祇園祭のため15時すぎから2両に増結されました。
最終日はキハ2000ペアが活躍。
2018.7.29 48レ キハ2002(まいりゅう号)+キハ2001
- 2018/08/07(火) 19:00:00|
- 関東鉄道竜ヶ崎線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

新鶴見機関区に眠る3機はみな全検切れ。
この先どのような運命をたどるのか…。
2018.7.22 新鶴見機関区留置 DE10 1664[新]+DE10 3509[新]+EF65 2061[新]
- 2018/08/05(日) 19:00:00|
- 品鶴線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

晴れの早朝、ギラリを狙えると確信して足を運ぶ。
夏の救世主、クーラー搭載の1704号機は結露を身にまとい、朝日をギラリ、総武線を駆け抜けていった。
2018.7.21 単9382レ DE10 1704[高] 銚子工臨牽引機返却
- 2018/08/03(金) 19:00:00|
- 総武線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

早朝のトンネルを抜けて
2018.7.21 単9382レ DE10 1704[高] 銚子工臨牽引機返却
- 2018/08/01(水) 19:00:00|
- 総武線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0