fc2ブログ

pursue DIESEL

DE兄弟

相模貨物入換_
相模貨物常駐機の交代風景。
DE11はDE10の派生形という関係ですが、2000番台ともなると連結していると大きさの違いが一目瞭然です。

相模貨物入換__
常駐機が交代し、DE11を送り出します。

2018.12.19
相模貨物入換 DE11 2003[新]
相模貨物入換 DE10 1189[新]
スポンサーサイト



  1. 2018/12/31(月) 19:00:00|
  2. 東海道線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

生き残り

相模貨物入換
2009年に入換動車化してから相模貨物の主となっている2003号機。この日も日常の風景でした。
関東入換動車色、唯一の生き残りとして長い活躍に期待です。

2018.12.19 相模貨物入換 DE11 2003[新]
  1. 2018/12/29(土) 19:00:00|
  2. 東海道線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

たぬきのいる駅

単9
昔から倉見駅でたくさんの列車を見てきたたぬき。
今夜は久しぶりにDE10を見送る。

2018.12.19 単9490レ DE10 1749[新] 相鉄12000系甲種輸送返却
  1. 2018/12/27(木) 19:00:00|
  2. 相模線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

相鉄12000系甲種輸送

厚木入換
厚木駅留置線に到着後、本線へ引き上げ授受線へ押し込みます。

2018.12.19 厚木入換 DE10 1749[新]
  1. 2018/12/25(火) 19:00:00|
  2. 相模線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

HD300-30 Debut!

東京タ入換
突発で東京貨物ターミナルに送り込まれた30号機。
単独初運用を巨大駅、東京貨物ターミナルで飾りました。

2018.12.9 東京貨物ターミナル入換 HD300-30[新]
  1. 2018/12/23(日) 19:00:00|
  2. 東海道線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

海底トンネルへ

配6794
任務を任されたHD300。羽田トンネルに吸い込まれ東京へ。

2018.12.8 配6794レ EF66 102[吹]牽引 HD300-30[新](次位無動)
  1. 2018/12/21(金) 19:00:00|
  2. 東海道線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

花とDE10

横浜羽沢入換__
さざんかが
美しく咲く
羽沢丘

2018.12.2 横浜羽沢留置 DE10 1666[新]
  1. 2018/12/19(水) 19:00:00|
  2. 東海道線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

午後のひといき

横浜羽沢入換_
入換が終わり小休憩。

2018.12.2 横浜羽沢入換 DE10 1666[新]
  1. 2018/12/17(月) 19:00:00|
  2. 東海道線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

あと3メーター

横浜羽沢入換
入換に勤しむ。

2018.12.2 横浜羽沢入換 DE10 1666[新]
  1. 2018/12/15(土) 19:00:00|
  2. 東海道線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

帰宅

東京タ入換__
日も暮れたころ、M250系の電動車ユニットだけ所属区に帰ってきました。

2018.12.2 東京貨物ターミナル入換 HD300-1[新]
  1. 2018/12/13(木) 19:00:00|
  2. 東海道線
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

検索フォーム

プロフィール

Author:あずさ
ディーゼルマニア。


使用機材
・Nikon Df
・SIGMA 15mm F2.8 EX DG
 DIAGONAL FISHEYE
・AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
 Special Edition
・SIGMA 70-200mm 1:2.8 APO
 DG HSM
・Ai Zoom-Nikkor 80-200mm
 F4S
・(たまに違うのも)

2017年度より記事のカテゴリを路線別にしています。

最新記事

カテゴリ

非電化路線 (234)
久留里線 (50)
越中島貨物線 (1)
八高線 (8)
水郡線 (13)
小海線 (12)
磐越西線(喜多方~新津) (4)
磐越東線 (17)
高山本線 (1)
越美北線 (4)
小湊鉄道 (36)
いすみ鉄道 (1)
真岡鉄道 (9)
関東鉄道常総線 (6)
関東鉄道竜ヶ崎線 (5)
京葉臨海鉄道 (34)
鹿島臨海鉄道 (3)
OT郡山営業所専用線 (3)
北関東ロジスティクス (27)
電化路線 (300)
東海道線 (119)
鶴見線 (19)
南武線 (8)
品鶴線 (14)
横須賀線 (6)
横浜線 (8)
根岸線 (2)
相模線 (6)
東北本線 (15)
両毛線 (1)
高崎線 (5)
武蔵野線 (7)
中央本線 (9)
常磐線 (10)
内房線 (18)
外房線 (3)
総武線 (28)
成田線 (4)
新金線 (3)
磐越西線(郡山~喜多方) (2)
飯田線 (3)
北陸本線 (5)
東武鉄道 (2)
あいの風とやま鉄道 (3)
DIESEL POWER 2015 (104)
DIESEL POWER 2016 (21)
あのとき (3)
鉄道日記(旧ブログ記事) (463)
その他 (5)
未分類 (0)

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者数

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR