
宇都宮所属だったDE10が高崎所属になったことで両毛線内で常駐交代列車同士が交換するダイヤになり、アツい展開が繰り広げられました。
2019.1.13
単8676レ DE10 1604[高] 水戸常駐返却
単8675レ DE10 1603[高] 水戸常駐送り込み
スポンサーサイト
- 2019/01/30(水) 19:00:00|
- 両毛線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

新年最初の横浜羽沢送り込みは臨単で。
2019.1.5 単9761レ DE10 1189[新]
- 2019/01/28(月) 19:00:00|
- 南武線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

ホキを切り離したあとの小入換。
2019.1.5 浜川崎入換 DE10 1189[新]
- 2019/01/26(土) 19:00:00|
- 鶴見線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

工業地帯で入換。
2019.1.5 扇町入換 DE10 1189[新]
- 2019/01/24(木) 19:00:00|
- 鶴見線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

撮影日和な天気が続きました。
2019.1.5 5764レ DE10 1189[新]牽引 ホキ20車
- 2019/01/22(火) 19:00:00|
- 南武線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

冬の光を浴びて南武線を快走。
2018.12.31 5764レ DE11 2002[新]牽引 ホキ20車
- 2019/01/20(日) 19:00:00|
- 南武線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

明るい場所に停車、室内灯も点灯と、好条件で撮れた一枚でした。
2018.12.29 横浜羽沢入換 DE10 1189[新]
- 2019/01/18(金) 19:00:00|
- 東海道線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

灯りがほとんどない横浜羽沢の引き上げ線。一瞬だけボディと排煙が浮かぶ。
2018.12.29 横浜羽沢入換 DE10 1189[新]
- 2019/01/16(水) 19:00:00|
- 東海道線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

普段は静かな羽沢界隈も入換が始まるとディーゼル音が響き渡ります。

忙しい夜。
2018.12.29 横浜羽沢入換 DE10 1189[新]
- 2019/01/14(月) 19:00:00|
- 東海道線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

湘南の海と相模川を見渡し、東海道を上る。
2018.12.27 単9852レ EF65 2080[新]牽引 DE10 1189[新](次位無動) 相模貨物常駐機返却
- 2019/01/12(土) 19:00:00|
- 東海道線
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0