fc2ブログ

pursue DIESEL

5月11日の日記(富士芝桜まつり号、旅のプレゼント号、宇都宮疎開、宇都宮疎開返却、特大貨物)

こんばんは。
今日は189系などを撮ってきました。
 
まずは地元で189系の回送から。

【回9321M(幕張→千葉):  富士芝桜まつり号送り込み回送】
189系八トタM51編成  @幕張付近(7:18)
順光でしたが影が結構入ってしまいました。
 
西船橋に移動して本運転も撮影しました。

【9322M(千葉→新宿):  富士芝桜まつり号】
189系八トタM51編成  @西船橋(8:01)
今日も変わらず臨時幕です。
撮った後に気づいたんですが M51 と書かれた編成札が片側はずれてましたw
 
このあと武蔵野線回りで日野へ。
途中でEF66-26牽引の5080レを撮ろうとしたんですがまんまと土休日ダイヤにやられて逃しました()
日野では旅のプレゼント号の送り込み回送を撮りました。

【回9550M(豊田→立川):  旅のプレゼント号送り込み回送】
189系八トタM52編成  @日野(9:49)
目立つ障害物が多かったのでいっぱいに引いて撮りました。
特製HMを期待したんですが付かなかったです…。
 
このあと豊田に移動して本運転も撮影。

【9431M(立川→茅野):  旅のプレゼント号】
189系八トタM52編成  @豊田(10:15)
本運転は団体幕でした。
1日に2本の189系が撮れてよかったです。
 
このあと横浜に移動して205系の宇都宮疎開を撮りました。

【回9790M(大船→新宿):  鎌倉車 宇都宮疎開回送】
205系横クラH6編成  @横浜(11:45)
今日はH6編成でした。
前回から疎開先が小山から宇都宮に変わりましたね。
これからはどうなるんでしょう…。
 
このあと湯河原疎開を狙うもウヤになったみたいだったので、戻ってぎりぎり間に合った大船で宇都宮疎開返却を撮りました。

【回9791M(新宿→大船):  鎌倉車 宇都宮疎開返却回送】
205系横クラH8編成  @大船(14:10)
かなり無理やりな構図ですがなんとか順光で撮れました。
前回の疎開返却から今までのダイヤより数分早くなってます。
 
最後に新川崎で特大貨物を撮りました。

【9592レ(小山→浜川崎):  特大貨物輸送(変圧器)】
DE10-1553[新]牽引 シキ180 1B  @新川崎(15:38)
今日小山から浜川崎までシキ180を使って変圧器の輸送がありました。
明日新芝浦の東芝まで輸送される予定です。
小山から新鶴見まではEF65-2074、新鶴見からは俗にいう「九州色」のDE10-1553が牽引しました。
DE10好きの自分としては結構うれしかったですww
 
今日は以上で帰宅しました。
それではノシ
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2014/05/11(日) 19:39:12|
  2. 鉄道日記(旧ブログ記事)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<5月12日の日記(209系我孫子車輪転削回送、6000系トップ編成) | ホーム | 5月10日の日記(富士芝桜まつり号、ハエ28編成、新津工臨返空、EF64 39単機、八王子工臨)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://azusahardnut.blog.fc2.com/tb.php/116-8b7cac19
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

検索フォーム

プロフィール

Author:あずさ
ディーゼルマニア。


使用機材
・Nikon Df
・SIGMA 15mm F2.8 EX DG
 DIAGONAL FISHEYE
・AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
 Special Edition
・SIGMA 70-200mm 1:2.8 APO
 DG HSM
・Ai Zoom-Nikkor 80-200mm
 F4S
・(たまに違うのも)

2017年度より記事のカテゴリを路線別にしています。

最新記事

カテゴリ

非電化路線 (234)
久留里線 (50)
越中島貨物線 (1)
八高線 (8)
水郡線 (13)
小海線 (12)
磐越西線(喜多方~新津) (4)
磐越東線 (17)
高山本線 (1)
越美北線 (4)
小湊鉄道 (36)
いすみ鉄道 (1)
真岡鉄道 (9)
関東鉄道常総線 (6)
関東鉄道竜ヶ崎線 (5)
京葉臨海鉄道 (34)
鹿島臨海鉄道 (3)
OT郡山営業所専用線 (3)
北関東ロジスティクス (27)
電化路線 (300)
東海道線 (119)
鶴見線 (19)
南武線 (8)
品鶴線 (14)
横須賀線 (6)
横浜線 (8)
根岸線 (2)
相模線 (6)
東北本線 (15)
両毛線 (1)
高崎線 (5)
武蔵野線 (7)
中央本線 (9)
常磐線 (10)
内房線 (18)
外房線 (3)
総武線 (28)
成田線 (4)
新金線 (3)
磐越西線(郡山~喜多方) (2)
飯田線 (3)
北陸本線 (5)
東武鉄道 (2)
あいの風とやま鉄道 (3)
DIESEL POWER 2015 (104)
DIESEL POWER 2016 (21)
あのとき (3)
鉄道日記(旧ブログ記事) (463)
その他 (5)
未分類 (0)

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者数

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR