こんばんは。
今日は学校が終わったあとに館山工臨を撮ってきました。
まずは君津近くの有名撮影地で。
工9187レ DE10 1654牽引 チキ2車 木更津-君津(16:13) 館山工臨
晴れたらバリ順ですが残念ながら曇ってしまいました。
上からの構図なのでレールがどんな感じなのかわかりますね。
このあと追っかけで竹岡まで行こうとしましたが途中の佐貫町に先に着いたので入線も撮ることができました。
工9187レ DE10 1654牽引 チキ2車 佐貫町(16:38) 館山工臨荷が短かったのでいい感じでした。
停車中に荷票も回収。
〈積荷詳細〉
チキ5366-5255 50N×25M×14本
そして竹岡へ。
工9187レ DE10 1654牽引 チキ2車 竹岡(17:46) 館山工臨
いつもと停車位置が全然違いました。
とりあえず発車直前に前照灯はつけてくれました。
そして更に南下、南房総市の岩井へ。
工9187レ DE10 1654牽引 チキ2車 岩井付近(18:19) 館山工臨ここはずっと消灯していたので着座灯のみ点灯した状態でバルブ。
撮るのがなかなか難しかったです((
今日は以上です。
ご一緒しました上総の住人さん、タルタルさんお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
それではノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2014/10/14(火) 21:33:21|
- 鉄道日記(旧ブログ記事)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0