こんばんは。
今日は午後に中学校の離任式がありましたので午前だけ撮影に行ってきました。
まずは八王子で初狩工臨から。
【工8483レ(八王子→初狩): 初狩工臨】
EF64-38[高]牽引 チキ2B @八王子(9:31)
おとといあった八王子工臨の一部が今日の初狩工臨の荷になりました。
チキが付いたのは久しぶりだったので同業さんが結構多かったです。
初狩工臨を撮ったあとホームを移動してPF単回を撮りました。
【単9880レ(八王子→田端信): 八王子・国分寺工臨牽引機返却回送】
EF65-1106[田] @八王子(9:35)
おととい新小岩信→八王子で運転された八王子工臨、昨日八王子→国分寺で運転された国分寺工臨を担当したPF1106が田端信まで単機で回送されました。
単機だからかこっち側の撮影者はほとんどいませんでした。
このあと南浦和へ移動、黒磯訓練を撮りました。
【試9501レ(尾久→黒磯): EL転換訓練】
EF81-80[田]牽引 24系客車6B @南浦和(10:37)
今日は80号機が使用されました。
ド逆光なので撮るのが難しいです(汗
このあと三郷へ。
熱海工臨返空を撮りました。
【工9864レ(熱海→新小岩信): 熱海工臨返空】
EF65-1102[田]牽引 チキ13B(ロンチキB編成) @三郷(11:21)
一応よーく見るとケツまで入ってます←
もう何か月かするとこの時間帯でも面潰れになってきそうです。
今日は以上で帰宅しました。
それではノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2014/03/28(金) 19:21:19|
- 鉄道日記(旧ブログ記事)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0