こんばんは。
今日もネタをいくつか撮ってきました。
まずは工臨返空から。
工9864レ 東高島(相模貨物・小田原・川崎)工臨返空 EF65-1104[田]牽引 チ・チキ9B @武蔵浦和
久しぶりにロンチキじゃないチキ工臨を撮りました。
川口に移動してパーイチ単機も捕獲。
単8931レ(宇都宮常駐交替回送) EF81-80[田] @川口
予想以上のスピードで通過していきました。
このあと目白に移動、またですがMue試を撮りました。
試9352M(MUE-Train 埼京・山手貨物線内試運転) 209系宮ハエMue編成 @目白
目撃があがったら撮りに行くというスタンスでやってますが最近は結構な頻度で試運転やってるので撮りやすいです。
ちなみに今日は大崎往復のほうでした。
撮影後上中里でOM出場を狙うも被ったので諦めて宇都宮線沿線へ。
土曜日に走ったみちのくSLギャラクシーの客車(気動車ですが)の返却回送を狙いました。
と、その前に651系の試運転が通過していきました。
試9797M(651系 高崎・宇都宮線内試運転) 651系宮オオOM204編成+宮オオOM301編成 @尾久~赤羽
1000番台の自走は初めて撮りました。
今日の試運転はおそらく乗務員訓練だと思います。
そのあと数分後に返却回送も通過。
回9161レ(みちのくSLギャラクシー 客車返却回送) EF510-510[田]牽引 141系SL銀河用編成4B[盛モリ] @尾久~赤羽
まさかの銀釜、そしてバリ順でしたw
本運転のときはほとんど屋根しか写せなかったので今日リベンジできてよかったです。
このあと南浦和へ。
651系配給を撮りました。
配9659レ(大宮車 郡山総合車両センター出場配給) EF81-136[青]牽引 651系元水カツK209編成 @南浦和
前回のKY出場に続き今回も4両編成の651系が出場しました。
撮影後このまま残って96レも撮影しました。
96レ EF65-2121[新]牽引 @南浦和
ケツのほうが8876レに被られてしまいましたが原色PFをエロ光で撮ることができて嬉しかったです。
今日は以上で引き上げました。
ご一緒しました準急 新松田さん、南浦和でお会いしましたしんつる横クラさん、浅場さん、あかなりさん、keiさんお疲れ様でした。
明日は大回り乗車をしながら何本か撮っていきたいと考えています。
それではノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2014/03/10(月) 19:38:18|
- 鉄道日記(旧ブログ記事)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0