こんばんは。
今日は学校帰りに大回り乗車で3本撮ってきました。
まずは千葉でDE10試単から。
試単9361レ(木更津運輸区 乗務員訓練) DE10-1752[宇] @千葉
今週はポケモンが来ていたのでこの試単はないかと思っていましたが、往路の目撃があがったので復路を撮ってみました。
数分停車したあと、木更津へ向けて走っていきました。
このあと新松戸回りで我孫子へ。
我孫子で名物唐揚げそばを食べた後水戸工臨を撮影。
雪の影響で遅れを心配しましたが、定時で通過しました。
工6383レ(水戸工臨) EF81-97[田]牽引 ホキ8B @我孫子
久しぶりのパーイチ水戸工臨を撮ることができてよかったです。
しかも田端機で唯一未撮影釜だった97号機だったので嬉しかったです。
撮った後は成田回りで稲毛へ。
カラシが充当された1092レを撮りました。
1092レ(稲毛10分遅れ) EF65-2127[新]牽引 @稲毛
成田線が遅れてたので間に合わないと思ってましたが、稲毛着が意外と早く撮れそうだったので緩行線ホームから流しました。
いい感じに積雪しててかっこよかったですw
今日は以上で帰宅しました。
自宅近辺はすでに雪が積もり始めてますので明日の朝は大変なことになってそうな予感がします。
みなさんお気をつけてノ
それではノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2014/02/14(金) 19:23:30|
- 鉄道日記(旧ブログ記事)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0