こんばんは。
今日は成田臨と西武出場を中心に撮ってきました。
まずは東船橋で。
9433M(成田臨) 185系宮オオB2編成 @東船橋
185系成田臨をあまり撮っていなかったので、今日は撮ってみました。
つづいて下総中山へ。
9435M(成田臨) 185系宮オオB5編成 @下総中山
本日2つ目の成田臨です。
つづいて本八幡に移動。
9427M(成田臨) E257系長モトM-102編成 @本八幡
なんだかんだで結構設定された松本E257の成田臨。
一回11両で来てほしかったですw
このあと東所沢へ。
DJネタですが、西武出場を撮りました。
9267M(西武鉄道新101系1247F 検査出場) EF65-2093[新]牽引 西武鉄道新101系1247F @東所沢
あまりやる気が起きなかったせいか影もかかりましたし串パンにもなりました←
このあと蘇我に行く途中の新松戸で一回降りて競馬臨を撮りました。
8516E(中山競馬臨) 205系千ケヨM9編成 @新松戸
中山競馬場で競馬が開催されるときに走る増発列車です。
競馬臨は定期では存在しない吉川美南行きとなります。
さぁそして最後に蘇我へ。
昼に1091レが被って撮れなかったのでバルブでリベンジです。
1092レ EF65-2127[新]牽引 @蘇我
からしがいつもよりかっこよく見えました。
やっぱりバルブは楽しいですww
今日は以上で帰宅しました。
それではノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2014/01/18(土) 19:29:45|
- 鉄道日記(旧ブログ記事)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0