こんばんは。
今日は山梨にある親の実家に行く前に2本撮ってきました。
まずは一昨日、昨日とやっていた京葉線試運転を撮りました。
さすがに3日連続はないと思ってましたが、目撃があがったので。
試9770M(京葉線内乗務員訓練) E233系千ケヨ514編成 @海浜幕張
京葉車両センターを出区後、蘇我~西船橋を数往復したようです。
このあとは目白へ。
回8344M(209系幕張車 OM出場) 209系千マリC410編成 @目白
昨日、大宮~東大宮操で運転されたOM出場の続きです。
普通は1日で大宮から幕張車両センターまで回送されるんですが、なぜか今回は2日かけての運転になりました。
露出があまりなかったのでシャッタースピードを落として流しました。
実は209系OM出場を待っている間に205系鎌倉車のOM入場を見鉄、OM出場撮影後、山梨に行こうと新宿に移動したらそこでE233系豊田車のTK出場を見鉄していました。
存在を知っていれば撮れたんですが…
まだまだですね(汗
このあとあずさ21号で小淵沢まで行きました。
今日の分は以上です。
目白でご一緒しましたピラさん、むさしの快速さん、yb2さん、そのほかのみなさんお疲れ様でした。
明日は非鉄の予定です。
それではノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2013/12/27(金) 20:00:10|
- 鉄道日記(旧ブログ記事)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0