こんばんは。
今日は朝だけ撮影してきました。
まずはお召塗装のEF81-81が牽引した水戸工臨返空から。
【工9482レ(水戸→新小岩信): 水戸工臨返空】
EF81-81[田]牽引 チ・チキ9車 @金町-新小岩信(6:14)
運転されるのは知っていたので、25日に水戸常駐になった81号機が入ればいいなーと思っていたら本当に入ってくれましたww
朝日に照らされるローズピンク、銀差しを撮ったときは感動しました。
ちなみに81号機はお召塗装になってから工臨を牽引したのは初です。
このあと千葉へ行きモノレールネタを撮影しました。
【回09900レ(動物公園→千葉): 基地見学ツアー貸切列車 送り込み回送】
Urban Flyer 0-type 21編成 @穴川-天台(9:39)
千葉市の観光体験プラン集「千葉あそび」に千葉モノレールの車両整備工場を見学できるプランが掲載され、参加者用に行きの千葉から動物公園まで貸切列車が走ると公式発表がありました。
募集定員が25人と少なかったからか、すぐに定員を超えたそうです。
折り返しも撮影しました。
【09901レ(千葉→動物公園): 基地見学ツアー貸切列車】
Urban Flyer 0-type 21編成 @天台-穴川(9:56)
こちらが本運転です。
モノレールを撮るときは列車同士の被りより下を走っているトラックやバスとの被りのほうが怖いです((
今日は以上です。
お会いしましたk.kaiさん、新小岩運輸区さんお疲れ様でした。
それではノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2014/09/27(土) 20:02:55|
- 鉄道日記(旧ブログ記事)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0