こんにちはー。
今日は地元中心で撮影してきました。
まずは第二の地元、木更津で昨日から運行が始まった臨時快速から。
9143M(快速南房総エンジョイトレイン) 209系千マリC412編成 @木更津~君津
この列車は木更津~安房小湊を快速列車として走っています。
12月は23日までの土休日で走る予定です。
これを撮った後は一気に北上、蘇我で1359レ、本千葉で1091レを撮りました。
1359レ EF66-24[吹]牽引 コキ5B @蘇我
右下にホーム入っちゃいましたが(汗
1091レ EF65-2127[新]牽引 コキ17B @本千葉
直前までいい感じに陽がさしてたんですが、本番は曇っちゃいました…。
このあと、E653系の疎開返却の目撃があったので我孫子へ。
スジまったく知らなかったんですがなんとか撮れました。
回9481M(E653系勝田車 新潟方面疎開返却回送) E653系水カツK354編成 @我孫子
曇ってたんでそこまでひどくない写真になりました。
E653系が4両で走ってるのはあまり見かけなかったので、撮れてよかったです。
我孫子で唐揚げそばを食べて、津田沼へ。
長者町発両国行きの臨時特急を撮影しましたw
9092M(特急いすみマラソン号) E257系千マリNB-03編成 @津田沼
E257系は大して珍しくありませんが、特急表示となるとそこそこ珍しいです。
結構な乗車率でした。
本日は以上で帰宅しました。
それではノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2013/12/08(日) 16:47:33|
- 鉄道日記(旧ブログ記事)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0