こんばんは。
今日は西武甲種などなどを撮ってきました。
朝6時くらいに家を出て府中本町へ。
通過45分くらい前の7時45分くらいに着いて1番線路寄りで前から2番目の位置を確保。
通過直前になると後ろのほうまで結構いました。
なぜか知りませんが、見た感じ武蔵野線ホームには高校生以上、南武線ホームには中学生以下ときれいに分かれてましたw
そして本番。
9761レ(西武30000系甲種輸送) EF65-2101[新]牽引 西武30000系8B @府中本町
光線状態はもう仕方ありません。
以前、西武30000系甲種を鶴見で狙っていたら見事に被って撃沈しましたので今回撮れてよかったです。
このあと、宇都宮常駐交代回送を撮りに赤羽へ。
所定なら田端のEF81なんですが、今日は…
単8931レ(宇都宮常駐交代回送) EF65-1115[田] @赤羽
まさかのPF…。
調べた限りでは過去に田端のEF65が単8931レに入ったことはありませんでした。
ということはEF65の記念すべき初の単8931レ充当ということになりますw
EF81を狙って撮りに来た自分としては嬉しいんだか嬉しくないんだか…(汗
写真ですが、マニュアルで設定するとかえって変になるのでオートにしています。
オートだとシャッタースピード稼げないので流してますw
このあとは同じホームで2071レを捕獲しました。
2071レ充当のPF2090号機は撮ったことがなかったんですが、今回撮ったことで撮影済みのEF65は100機に達しました!w
あとでEF65 写真集のほうに2090号機はっつけておきますw
あと、それに関しての記事も書くつもりですので。
今日は以上で帰宅しました。
府中本町で撮影された方々お疲れ様でした。
それではノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2013/12/01(日) 18:44:47|
- 鉄道日記(旧ブログ記事)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0