fc2ブログ

pursue DIESEL

10月12日の日記(52レ、8860レ、9823レ、9824レ、1096レ)

こんばんはー
 
今日は最後のE6系甲種と24系が東海道線を走るとのことで東海道へ行ってきました
 
まずは大船で

52レ(福山レールエクスプレス号 約4時間遅れ) EF210-136[新]牽引 @大船
今日は東海道貨物が遅れてましたので、普段は撮れない福山通運の貨物も撮れましたw
鮮やかな緑ですねw
 
そして本番

8860レ(秋田新幹線用E6系Z19編成甲種輸送 約30分早通) EF65-2057[新]牽引 E6系Z19編成7B @大船
こちらはなぜか30分早く通過www
今回で最後の甲種ということで少し寂しいです
 
このあとはブルトレを撮るために移動

9823レ(ブルトレ親子体験号 往路) 前機:EF64-1031[長岡] 24系6B 後機:EF65-1102[田] @大船
若干遅れてたので被りませんでしたw
あ、右スカは気にしないでください←
 
このあとは返しを撮るために東神奈川へ
通過の時に京浜東北線が停まってましたが、車両のないところで捕獲できました

9824レ(ブルトレ親子体験号 復路) 前機:EF65-1102[田] 24系6B 後機:EF64-1031[長岡] @東神奈川
東神奈川駅の駅員さんが見張りに来ていて、通過しているときに「お~、かっこいいね~」と言ってましたw
平和に撮れて気分がいいですw
 
このあと反対側に行って185系ストライプ15連の踊り子115号撮ろうとしたんですが、意味わからん同業さんが一番前で三脚を使って動画を撮りつつ、ホームから身をのりだして写真も撮っていたので、結局撮れずorz
この人はあとで駅員さんに注意されてました
駅員さんによると本日2回目だそうです(呆
 
気を取り直して、昼食をとり、再び大船へ
午前中に天竜川で抑止くらってたEF66-26牽引の貨物が上りはじめたと目撃がありましたので

1096レ(約9時間40分遅れ) EF66-26[吹]牽引 @大船
本当は大船を早朝に通過するので諦めてたんですが、遅れのおかげで撮れましたw
ちなみに26号機はこないだ復活したばかりです
色褪せがひどいですが(汗
 
今日は以上で帰宅しました
明日もどこかに出没しますのでw
 
大船、東神奈川でご一緒したみなさんお疲れ様でした!
 
ではではー
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2013/10/12(土) 18:37:14|
  2. 鉄道日記(旧ブログ記事)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<10月13日の日記(9050M、工6382レ、75レ、回9571レ) | ホーム | 10月8日の日記(回8398M、9016レ)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://azusahardnut.blog.fc2.com/tb.php/251-35ca3a14
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

検索フォーム

プロフィール

Author:あずさ
ディーゼルマニア。


使用機材
・Nikon Df
・SIGMA 15mm F2.8 EX DG
 DIAGONAL FISHEYE
・AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
 Special Edition
・SIGMA 70-200mm 1:2.8 APO
 DG HSM
・Ai Zoom-Nikkor 80-200mm
 F4S
・(たまに違うのも)

2017年度より記事のカテゴリを路線別にしています。

最新記事

カテゴリ

非電化路線 (234)
久留里線 (50)
越中島貨物線 (1)
八高線 (8)
水郡線 (13)
小海線 (12)
磐越西線(喜多方~新津) (4)
磐越東線 (17)
高山本線 (1)
越美北線 (4)
小湊鉄道 (36)
いすみ鉄道 (1)
真岡鉄道 (9)
関東鉄道常総線 (6)
関東鉄道竜ヶ崎線 (5)
京葉臨海鉄道 (34)
鹿島臨海鉄道 (3)
OT郡山営業所専用線 (3)
北関東ロジスティクス (27)
電化路線 (300)
東海道線 (119)
鶴見線 (19)
南武線 (8)
品鶴線 (14)
横須賀線 (6)
横浜線 (8)
根岸線 (2)
相模線 (6)
東北本線 (15)
両毛線 (1)
高崎線 (5)
武蔵野線 (7)
中央本線 (9)
常磐線 (10)
内房線 (18)
外房線 (3)
総武線 (28)
成田線 (4)
新金線 (3)
磐越西線(郡山~喜多方) (2)
飯田線 (3)
北陸本線 (5)
東武鉄道 (2)
あいの風とやま鉄道 (3)
DIESEL POWER 2015 (104)
DIESEL POWER 2016 (21)
あのとき (3)
鉄道日記(旧ブログ記事) (463)
その他 (5)
未分類 (0)

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者数

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR