こんにちは
今日はE6系甲種輸送などを撮ってきました!
甲種撮影のため戸塚へ
戸塚には9時前に着いたと思います
待っている間にどんどん人が増えていき、最終的にはホームと線路沿いにあわせて50人以上の人が集まりました(驚
早めに行っておいて正解でしたw
そして通過時刻…
8860レ(秋田新幹線用E6系Z9編成甲種輸送) EF65-2036[新]牽引 E6系Z9編成7両 @戸塚
東海道貨物線を真っ赤な車体が秋田へ向けて疾走していきます!
余談ですが、写真中央にあったはずの鉄塔がなくなってましたww
嬉しい限りですwwww
このあと大船へ移動して、戸塚で見鉄した185系A8編成を撮影しました
3035M(特急踊り子115号) 185系宮オオA8編成(リバイバルストライプ編成)+宮オオC3編成 @大船
やっとストライプ編成が撮れましたwww
このあと隣のホームへ移動してゼロロク貨物を撮影しました
5093レ EF66-35[吹]牽引 @大船
15両停止位置目標が邪魔ですが、このあいだ復活した35号機が撮れてよかったですwww
早く27号機も撮りたいです
今日は以上で帰宅しました
今日お会いしたみなさん、撮影されたみなさんお疲れ様でした!
では
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2013/06/01(土) 16:08:23|
- 鉄道日記(旧ブログ記事)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0