こんばんはー
今日は久しぶりに遠出しましたww
まずは東所沢で3072レのPF2067を撮り、土呂へ
土呂では183系の回送を待っていたんですが、なんと211系が!!!www
定番の構図で構えていましたが、反対からキンタ貨物が…(泣
定番のほうは被ったので、すぐ移動して広角で撮りましたー
回9521M 211系高タカA33編成 @土呂
悪いところが何個でもでてくる写真ですねwww
この回送を知ってれば撮影地変えたんですがね…
そんで、183系の回送
回9558M 183系宮オオOM103編成 @土呂
予定ではマリ区の183系でしたが車両変更されてましたw
このあと武蔵浦和でEast iの通常検測2日目を撮りました。
上りも撮ったんですが盛大にピンはずしたので下りだけ載せますw
7905B(通常検測2日目) E926系仙セシS51編成 @武蔵浦和
埼京線ホームで見ていた子どもたちははしゃいでましたww
このあとPF貨物を拾って帰宅しました。
さて、昨日の日記に書きましたが183系の方向幕の写真を編集し、1枚の画像にしてみましたー
この画像を作るのに初めてパワーポイント使いましたww
上の中からなにかほしい幕ありましたらメッセージにほしい幕とメールアドレスを書いて送ってください。
メールで画像をお送りします。
今日の分は以上です。
では