fc2ブログ

pursue DIESEL

3月25、26日の日記 敦賀・名古屋遠征 貨物列車祭り!!!part1

こんばんは~
25日と26日に友達と敦賀・名古屋に遠征してきました!
 
まずは幕張から列車を乗り継いで小田原まで行きました。
小田原で日付を越してムーンライトながらに乗りました。
久しぶりの183系で結構嬉しかったですw
 
ムーンライトながらで大垣に到着後、通称「大垣ダッシュ」をして普通列車に乗りました。
米原で敦賀行き普通列車に乗り換えて、敦賀へ。
 
敦賀ではすぐ改札を出て沿線に行く予定でしたが、貨物の時刻に間に合わなくなる気がしたので駅先で(爆
 
まずは今回の遠征での貨物1本目

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3096レ EF510-15[富山]牽引 @敦賀
初めて撮るEF510形0番台でした!
 
つづいて3096レの10分後に来た2本目

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3092レ EF81-455[富山]牽引 @敦賀
普段、EF81の赤釜しか見ていない自分にとっては新鮮でしたwww
 
このあとは特急しらさぎで名古屋へ向かいました。
名古屋ではまずSKEショップでグッズを少し買って、それ以降は貨物を撮り続けましたww
 
名古屋で本日3本目は7090レのEF200-6[吹]、4本目は81レのEF64-1017[愛]+EF64-1002[愛]でした。
そして5本目

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5875レ EF64-1041[愛]+EF64-1020[愛]牽引 @名古屋
中央西線のロクヨン重連貨物は今日が初めてでしたw
重連は迫力がヤバいですwwww
 
このあと清州へ移動しました。
6本目は1050レのEF200-3[吹]、7本目は1082レのEF66-115[吹]でした。
そして8本目

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9863レ EF64-1003[愛]牽引 @清州
空コキの後ろにチキが数両ついていましたwww
緑の台車の上に黄色いものが載っているのがチキですw
9863レは予定に入ってなかったのですごく嬉しかったです!ww
 
つづいて9本目

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
単8663レ DE10-1662[愛] @清州
DE10がすぐそこにきたときにちょうどホームには戸閉めをした普通列車が停まっていました。
普通列車がそのまま発車すれば被って撮れなかったのですが、優しい運転士さんがほんの少し出発を遅らせてくれたのでしっかり撮れました!
本当に運転士さんの感謝です!
 
part1は以上です!
part2へつづく…
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2013/03/26(火) 21:47:13|
  2. 鉄道日記(旧ブログ記事)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<3月25、26日の日記 敦賀・名古屋遠征 貨物列車祭り!!!part2 | ホーム | 3月25日の日記(99レ、1091レ)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://azusahardnut.blog.fc2.com/tb.php/368-6cd57a60
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

検索フォーム

プロフィール

Author:あずさ
ディーゼルマニア。


使用機材
・Nikon Df
・SIGMA 15mm F2.8 EX DG
 DIAGONAL FISHEYE
・AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
 Special Edition
・SIGMA 70-200mm 1:2.8 APO
 DG HSM
・Ai Zoom-Nikkor 80-200mm
 F4S
・(たまに違うのも)

2017年度より記事のカテゴリを路線別にしています。

最新記事

カテゴリ

非電化路線 (234)
久留里線 (50)
越中島貨物線 (1)
八高線 (8)
水郡線 (13)
小海線 (12)
磐越西線(喜多方~新津) (4)
磐越東線 (17)
高山本線 (1)
越美北線 (4)
小湊鉄道 (36)
いすみ鉄道 (1)
真岡鉄道 (9)
関東鉄道常総線 (6)
関東鉄道竜ヶ崎線 (5)
京葉臨海鉄道 (34)
鹿島臨海鉄道 (3)
OT郡山営業所専用線 (3)
北関東ロジスティクス (27)
電化路線 (300)
東海道線 (119)
鶴見線 (19)
南武線 (8)
品鶴線 (14)
横須賀線 (6)
横浜線 (8)
根岸線 (2)
相模線 (6)
東北本線 (15)
両毛線 (1)
高崎線 (5)
武蔵野線 (7)
中央本線 (9)
常磐線 (10)
内房線 (18)
外房線 (3)
総武線 (28)
成田線 (4)
新金線 (3)
磐越西線(郡山~喜多方) (2)
飯田線 (3)
北陸本線 (5)
東武鉄道 (2)
あいの風とやま鉄道 (3)
DIESEL POWER 2015 (104)
DIESEL POWER 2016 (21)
あのとき (3)
鉄道日記(旧ブログ記事) (463)
その他 (5)
未分類 (0)

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者数

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR