こんばんは
更新遅くなって申し訳ありません
今日はダイヤ改正前日ということで引退する日光線107系を撮ってきました。
まずは行きに宮原へ寄りました。
理由はゼロロクですww
5078レ EF66-33[吹]牽引 @宮原
やっと33号機が撮れたwww
これでゼロロクは21号機、24号機、33号機、36号機を撮ったことになりますw
すごい嬉しいw
このあとは宇都宮まで行き日光線を撮影しました。
一応、よさそうなものを載せておきます(爆
849M 107系宮ヤマN6編成 @宇都宮~鶴田
顔の方向幕が痛々しいことに…
851M 107系宮ヤマN7編成 @宇都宮~鶴田
夕方の2連運用ですw
853M 107系宮ヤマN5編成 @宇都宮~鶴田
1日数本の鹿沼行きです!
いやぁ~、おいしいですなwww
ん、この時間に宇都宮にいたんだから黒磯訓練は撮ってないのかだって??
なにそれ、おいしいの?
……
やらかしました…
撮影地に着いた瞬間に205系臨時回送列車が日光のほうにくだっていったんでそれの返しばっかり考えてて撮り逃しました(泣
せっかく順光で撮れたのに…
まぁ、211系もきたんでプラマイゼロですかねww
1561M 211系高タカB3編成 @雀宮~宇都宮
黒磯行き5連ですww
581M 211系高タカB10編成+??編成 @雀宮~宇都宮
これらの211系も撤退らしいですからね~
撮れてよかったですww
今日は以上で帰宅しました。
では
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2013/03/15(金) 20:13:16|
- 鉄道日記(旧ブログ記事)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0