どうもこんばんは。
今日は地元で115系高崎車を使った臨時列車などなどを撮ってきました。
まずは早朝の送り込み回送から。
【回9336M(津田沼→両国): 115系快速そと房号で行くいすみ鉄道の旅 送り込み回送】
115系高タカT1146編成 @幕張車両センター-津田沼(6:18)
久しぶりに千葉で115系を撮りました。
ましてや湘南色なんて何年ぶりだろうww
そと房ヘッドマーク意外と似合っている気がしますw
そして幕張駅近くに戻り本運転も撮影。
【9237M(両国→大原): 115系快速そと房号で行くいすみ鉄道の旅】
115系高タカT1146編成 @津田沼-稲毛(7:46)
雨予報なのに晴れてきたので側面潰れの目立たない縦アンで撮りました。
115系が通過するときの音は最高でしたw
そしてニューなのはなの多客臨も撮りました。
【9322M(千葉→新宿): お座敷山梨ぶどう狩り号】
485系千マリG1編成 ニューなのはな @稲毛-津田沼(8:36)
無難な場所で((
この撮影地は晴れると一日中光線がお察しになるので曇りか雨のときがいいです。
今日は以上で帰宅しました。
ご一緒しましたあげぱんさん、しんつるさんお疲れ様でした。
明日も115系を撮る予定です。
それではノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2014/09/06(土) 19:07:28|
- 鉄道日記(旧ブログ記事)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0