今日は千葉県公立高校の発表があったので1時間自習で終わりました。
昨日、East i-Dが木更津に回送されたといろんなサイトをみて知ったので、2012年6月号の鉄道ダイヤ情報(DJ)をみてスジが変わってないと思い撮りに行きました!
一応、そのスジは的中しました(笑
ただEast i-Dが入線する時刻あたりから吹雪に…(汗
試9994D E193系秋アキEast i-D編成 @木更津
そして入換
△(入換) E193系秋アキEast i-D編成 @木更津
雪のおかげでピンが(泣
このあとは幕張まで戻り、チャリで京成稲毛~みどり台へ
ファイヤーオレンジ、赤電を狙いましたがきませんでした…
ただ新京成がいろいろと
1534F 8800形8811編成 @みどり台~京成稲毛
たぶんこないだ改造されて出場したやつ(笑
これで千葉線乗り入れ対応している8800形は全部撮りましたかな
1536F N800形N838編成 @みどり台~京成稲毛
自分のなかでは結構新しいつもりのN838編成です(笑
台車を見る限り新しくはないですけどね…
寒さに耐えられず今日はこれで退散しました。
では
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2013/02/19(火) 17:34:51|
- 鉄道日記(旧ブログ記事)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0