こんばんは。
まぁお察しの通り、午後バイトがあったので全て地元で回収です。
まずはキヤ回の牽引機送り込みから。
【単9182レ(木更津→新小岩信): East i-D久留里線検測送り込み牽引機回送】
DE10-1751[宇] @津田沼-船橋(10:18)
曇っていたのでここにしてみました。
確認できただけで3人は乗務員がいましたw
このあといったん帰宅して、北総7500形の入場があるとのことで京成へ。
【1289N(京成高砂→宗吾参道): 北総車 宗吾車両基地入場回送】
7500形7501編成 @京成大久保-実籾(13:40)
89Nは久しぶりに撮りました。
今回の入場は空調熱交換器清掃と主電動機交換が目的らしいです。
運用番号表示が切れてしまいましたが、急行灯は点いていたのでよかったです。
そしてバイトの行きがけにキヤ回を撮りました。
【回9199レ(新小岩信→木更津): East i-D久留里線検測送り込み回送】
DE10-1751[宇]牽引 キヤE193系 East i-D [秋アキ] @津田沼-稲毛(15:06)
珍しいことに意外とピントがあっているというww
後ろのEast i-Dは明日久留里線検測をする予定です。
以上です。
それではノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2014/08/26(火) 22:26:27|
- 鉄道日記(旧ブログ記事)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0