今日は月曜日ですが、土曜日に学校があったので振替休日でした。
部活が終わった後、することもなかったので横浜線へ行こうとしました。
時間が時間なので1091レを撮ることにしました。

1091レ EF65-1084[新]牽引(コキ6B) @津田沼
73レは撮れませんでした…
横浜に行くために3番線で待っていると、DE10の工臨が1番線を通過…
(このときは追っかけなんて頭に浮かびませんでした。)
新小岩へ移動(爆
ちょうど小名木川DE10が出発線にいたので出発したところを撮影しました。

臨9295?レ DE10-1751[宇] @新小岩
ここで先ほどの工臨の追っかけ開始!
姉ヶ崎で停車していたので抜かして巌根で待ち構えることにしました。
スジがわからないのでずっと待っていました(汗
1時間待ってやっと…

工9187レ(館山工臨) DE10-1752[宇]牽引(ホキ8B) @巌根
蘇我へ移動し2080レを迎え撃つことにしました。

2080レ EH200-20[高]牽引(タキ11B) @蘇我
このあとは帰宅しました。
さっき知りましたが185系の総武快速線内試運転があったんですね。
新小岩でもうちょっと待ってればよかった(泣
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2012/04/23(月) 17:26:03|
- 鉄道日記(旧ブログ記事)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0