今日は部活のない時間帯は撮影に行っていました。
まず午前
71レ EF64-1012[愛]牽引 @第二花立踏切
午前は以上で
お次は午後です
部活から急いで帰ってきて72レを仕留めました
72レ EF64-1008[愛] @西船橋
このあとムサへ
昨日開業した吉川美南でちょいと撮影
2080レ EH200-13[高] @吉川美南
撮り鉄の方や音鉄の方が結構いました。
競馬臨を待ちますがこなかったので南越谷へ
2078レ EF65-1070[新] @南越谷
がれきコンテナ満載でした。
越谷レイクタウンで89レを狙うも被り新松戸へ
8634E? 205系千ケヨM18編成 @新松戸
おそらく競馬臨
ダイヤ改正で競馬臨の西船橋~新松戸のピストン運用が西船橋~吉川美南になった模様。
列車番号も変わっています。
ダイヤ改正そうそう「吉川美南」を撮れるとは(笑
ちなみに定期列車で吉川美南行きはありません。
南船橋へ移動

4098レ EF65-1068[新] @南船橋
今日はこれで終わりです。
ダイヤ改正で大幅に貨物の時刻など変わってます…
今度からは、鹿島は時刻は変わってないのでそこらへん中心になっていくと思います。
では
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2012/03/18(日) 21:50:42|
- 鉄道日記(旧ブログ記事)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0