fc2ブログ

pursue DIESEL

2月26日の日記

1週間ぶりの「日記」更新です(汗
 
 
今日は午後、津田沼に行ってきました。
 
久しぶりに鉄道模型をやりたくなったので
 
友だちからきいた話では2078レと89レがなんかあったそうですが、
鉄道模型>2078レ、89レ
になってしまったので(爆
 
 
まずは新検見川で72レ

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
72レ EF65-1076[新] @新検見川
 
津田沼へ移動して76レを待ちます

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
76レ EF65-1067[新] @津田沼
 
 
歩いて旧習志野電車区へ移動
 
211系マリ408編成撮りにいったんですが、端のほうじゃなくて奥のほうだったので撮れなかった…
けど隣にいたマリ405編成は撮りました

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
211系マリ405編成 @旧習志野電車区付近
 
ポポンデッタへ移動
 
あいてた9番線を選択
 
しかし、車両が動かない…
(動力車がないなんてことはありません)
 
店員に言って線路のクリーニングをしてもらいましたが、一部接触不良。
 
店員が「9番線の線路はここでも直せない」とかなんか言って7番線へ移動
(壊れてるなら使わせるなよ…)
 
7番線もポイントが1つ壊れてましたがスルー
 
8番線で、借りたトワイライトエクスプレスを暴走させてた坊やと勝負w
 
むこうはEF81(トワイライト色)でこっちはEF64-1028(貨物更新色)+EF63-3(一次形)の重連で挑みましたが完敗(汗
 
最後に自分の鉄道模型でも載せておきます。
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
EF64-1028+EF63-3+24系客車5B(HMは富士)
 
鉄道模型ならではの変則編成です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2012/02/26(日) 18:38:21|
  2. 鉄道日記(旧ブログ記事)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<3月3日の日記part1 | ホーム | 2月19日の日記>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://azusahardnut.blog.fc2.com/tb.php/557-a84bb862
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

検索フォーム

プロフィール

Author:あずさ
ディーゼルマニア。


使用機材
・Nikon Df
・SIGMA 15mm F2.8 EX DG
 DIAGONAL FISHEYE
・AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
 Special Edition
・SIGMA 70-200mm 1:2.8 APO
 DG HSM
・Ai Zoom-Nikkor 80-200mm
 F4S
・(たまに違うのも)

2017年度より記事のカテゴリを路線別にしています。

最新記事

カテゴリ

非電化路線 (234)
久留里線 (50)
越中島貨物線 (1)
八高線 (8)
水郡線 (13)
小海線 (12)
磐越西線(喜多方~新津) (4)
磐越東線 (17)
高山本線 (1)
越美北線 (4)
小湊鉄道 (36)
いすみ鉄道 (1)
真岡鉄道 (9)
関東鉄道常総線 (6)
関東鉄道竜ヶ崎線 (5)
京葉臨海鉄道 (34)
鹿島臨海鉄道 (3)
OT郡山営業所専用線 (3)
北関東ロジスティクス (27)
電化路線 (300)
東海道線 (119)
鶴見線 (19)
南武線 (8)
品鶴線 (14)
横須賀線 (6)
横浜線 (8)
根岸線 (2)
相模線 (6)
東北本線 (15)
両毛線 (1)
高崎線 (5)
武蔵野線 (7)
中央本線 (9)
常磐線 (10)
内房線 (18)
外房線 (3)
総武線 (28)
成田線 (4)
新金線 (3)
磐越西線(郡山~喜多方) (2)
飯田線 (3)
北陸本線 (5)
東武鉄道 (2)
あいの風とやま鉄道 (3)
DIESEL POWER 2015 (104)
DIESEL POWER 2016 (21)
あのとき (3)
鉄道日記(旧ブログ記事) (463)
その他 (5)
未分類 (0)

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者数

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR