part3のつづきです
前の記事を見てない方はpart1からみることをオススメします
川口に到着
すでに5人くらいいましたね
で、どんどん増えて…
なんか予想外のがきました(笑
????レ EF510-514牽引 @川口
安中~~~~
テンションupです(笑
で、本番
配9749レ EF81-134+EF81-92+EF81-85 @川口
ブレタ~~(泣
一番手前の線路のこれ↑から10mくらいのところに対向列車がいて超あせっておかげでこの有様(泣
これが真横を通過しているときに対向列車も通過…
僕より後ろで撮ってた人たちの半分くらいはおそらく被ってたでしょう…
カシ釜はこれで全滅だそうで…
お疲れさまでした
長くなりましたが今日の撮影記はこれで終わりです
大船駅、横浜駅(いるのかな?)、酒々井駅、川口駅でお会いしたみなさん、撮影されたみなさん、そして今日の撮影記をみてくださったみなさん
お疲れさまでした!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2012/01/15(日) 20:08:03|
- 鉄道日記(旧ブログ記事)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0