fc2ブログ

pursue DIESEL

7月24日の日記(23日分 大原工臨、千葉都市モノレール試運転、広島更新・PF2119牽引貨物、209系OM出場)

こんばんは。
今日はあまり遠くに行く気になれなかったので近場で済ませました。
 
まずは昨夜の大原ホキ工臨から。

【工9283レ(新小岩信→大原):  大原工臨】
DE10-1571[宇]牽引 ホキ6車  @津田沼(23:56)
21日に水戸工臨で新小岩まで来ていたホキが昨夜発送されました。
ロンチキじゃなかったので同業さんはまばらでした。
ちなみに今回の現場は八積~茂原の上り線でした。
 
そして翌朝、目覚ましをかけ忘れ返空を逃す事態()
千葉都市モノレールの試運転までは時間があったので、それに合わせて出撃。
自転車で行くのは結構だるかったので都賀まで電車で行き近場の沿線で回収しました。

【試10941レ(動物公園→千城台):  動物公園~千城台往復試運転】
1000形第14編成  @みつわ台-都賀(10:38)
試運転があるとの情報だけもらったのでなんのためにやっているのか等の詳細はわかりません。
ただ乗務員室には萩台基地の職員さんらしき方々が乗っていたので乗務員訓練ではなさそうです。
 
LED輝度が予想以上に低くて上の画像だと試運転表示が目立たなかったので復路は都賀駅で撮ることにしました。

【試10940レ(千城台→動物公園):  動物公園~千城台往復試運転】
1000形第14編成  @都賀(11:04)
往路に比べたら表示は目立っていると思います。
にしても下からの視線が気になりますね(((
 
千葉モノ試はこれだけにしておいて、千葉駅に移動して1091レを撮影。

【1091レ(隅田川→千葉貨物):  】
EF64-1049[愛]牽引 コキ19車  @千葉(11:49)
暑すぎてあまり意識高くなかったので駅先でやりましたが、この渡り廊下状態だと何を撮ったのかわからないですね()
 
このあと一旦帰宅、14時頃にマリ区へ。
原色PFが牽引の1094レを撮りました。

【1094レ(鹿島サッカースタジアム→東京貨物ターミナル):  】
EF65-2119[新]牽引 コキ15車  @稲毛-津田沼(14:36)
角度ミスって下と上がスカりました(汗
ネタ釜が2本も千葉に来ると嬉しいもんですw
 
このあと反対を向いてOM出場を撮りました。

【回8347M(新宿→津田沼):  209系幕張車 大宮総合車両センター出場回送】
209系千マリC418編成  @津田沼-幕張車両センター(14:54)
なんとかLEDは消えずにそのままやってきてくれました。
このあとC418編成は幕張車両センター1番線に入線していきました。
 
今日は以上で帰宅しました。
それではノシ
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2014/07/24(木) 21:58:47|
  2. 鉄道日記(旧ブログ記事)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<7月25日の日記(205系インドネシア譲渡配給、115系M40編成廃車回送、ドクターイエロー浜松回送、211系OM入場配給、甲府工臨送り込み回送) | ホーム | 7月23日の日記(東高島工臨返空、OM出場、TK入出場、EF81+DE10AT入場、自衛隊機材輸送)>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://azusahardnut.blog.fc2.com/tb.php/68-7e1ca999
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

検索フォーム

プロフィール

Author:あずさ
ディーゼルマニア。


使用機材
・Nikon Df
・SIGMA 15mm F2.8 EX DG
 DIAGONAL FISHEYE
・AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
 Special Edition
・SIGMA 70-200mm 1:2.8 APO
 DG HSM
・Ai Zoom-Nikkor 80-200mm
 F4S
・(たまに違うのも)

2017年度より記事のカテゴリを路線別にしています。

最新記事

カテゴリ

非電化路線 (234)
久留里線 (50)
越中島貨物線 (1)
八高線 (8)
水郡線 (13)
小海線 (12)
磐越西線(喜多方~新津) (4)
磐越東線 (17)
高山本線 (1)
越美北線 (4)
小湊鉄道 (36)
いすみ鉄道 (1)
真岡鉄道 (9)
関東鉄道常総線 (6)
関東鉄道竜ヶ崎線 (5)
京葉臨海鉄道 (34)
鹿島臨海鉄道 (3)
OT郡山営業所専用線 (3)
北関東ロジスティクス (27)
電化路線 (300)
東海道線 (119)
鶴見線 (19)
南武線 (8)
品鶴線 (14)
横須賀線 (6)
横浜線 (8)
根岸線 (2)
相模線 (6)
東北本線 (15)
両毛線 (1)
高崎線 (5)
武蔵野線 (7)
中央本線 (9)
常磐線 (10)
内房線 (18)
外房線 (3)
総武線 (28)
成田線 (4)
新金線 (3)
磐越西線(郡山~喜多方) (2)
飯田線 (3)
北陸本線 (5)
東武鉄道 (2)
あいの風とやま鉄道 (3)
DIESEL POWER 2015 (104)
DIESEL POWER 2016 (21)
あのとき (3)
鉄道日記(旧ブログ記事) (463)
その他 (5)
未分類 (0)

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者数

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR