fc2ブログ

pursue DIESEL

1月5日の日記(京成、新京成 謹賀新年HM編成)

こんにちは。
今日は早めの更新です。

朝、55運用に3300形との目撃があがったので久しぶりに京成本線へ。
狙っていた回855はダイヤ改正で消滅、回953になったらしく3300形を撮り逃すオチ((

せっかくなので回953まで待ってみることにしました。
その前に先行電で3500形8両特急が通過。
3500-3529_convert_20150105140617.jpg
9A13 3500形3529+3530+35??編成+35??+35?? 実籾-八千代台(9:55)
急行灯が点いていなくて残念でしたが3500形の2+4+2が撮れてよかったです。

つづいて回953も通過。
3500-3592F+5_convert_20150105140751.jpg
回953 3500形3592編成 実籾-八千代台(9:57)
千葉線B53運用が終わったあとに宗吾車両基地までの定期回送です。
こちらも急行灯は点いていませんでしたが、3500形未更新編成だったので回送板をつけて通過しました。

このあと千葉線に移動、新京成の新年恒例謹賀新年HM編成を撮りました。
8800-8801+9_convert_20150105140852.jpg
1117F 8800形8801編成 幕張本郷-京成幕張(11:49)
未年なのでひつじが描かれたヘッドマークがつきました。
ヘッドマークが付くのはだいたい8801Fですねぇw

そのあと3500形の2+4が2回来たのでそれも撮りました。
3500-3517+3_convert_20150105141012.jpg
11B01 3500形3517+3518+3504編成 幕張本郷-京成幕張(11:59)

3500-3545_convert_20150105140659.jpg
12B19 3500形3545+3546+3544編成 幕張本郷-京成幕張(12:19)
今日の3500形は変な組み合わせばかりで4両編成単独は一度も見ませんでしたw

今日は以上です。
それではノシ
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2015/01/05(月) 14:43:23|
  2. 鉄道日記(旧ブログ記事)
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<1月9日の日記(シキ特大貨物輸送) | ホーム | 1月4日の日記(グレードアップあずさ 成田臨)>>

コメント

何故こんなに面串をしたり傾いたり障害物が入っているんですか?
  1. 2015/01/05(月) 16:47:11 |
  2. URL |
  3. 京成鉄 #-
  4. [ 編集 ]

Re: タイトルなし

京成鉄さんコメントありがとうございます。
傾いたり面串してるのは単に撮影技術がないからですw
  1. 2015/01/06(火) 17:44:39 |
  2. URL |
  3. 幕張のAzusa #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://azusahardnut.blog.fc2.com/tb.php/816-a224b850
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

検索フォーム

プロフィール

Author:あずさ
ディーゼルマニア。


使用機材
・Nikon Df
・SIGMA 15mm F2.8 EX DG
 DIAGONAL FISHEYE
・AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
 Special Edition
・SIGMA 70-200mm 1:2.8 APO
 DG HSM
・Ai Zoom-Nikkor 80-200mm
 F4S
・(たまに違うのも)

2017年度より記事のカテゴリを路線別にしています。

最新記事

カテゴリ

非電化路線 (234)
久留里線 (50)
越中島貨物線 (1)
八高線 (8)
水郡線 (13)
小海線 (12)
磐越西線(喜多方~新津) (4)
磐越東線 (17)
高山本線 (1)
越美北線 (4)
小湊鉄道 (36)
いすみ鉄道 (1)
真岡鉄道 (9)
関東鉄道常総線 (6)
関東鉄道竜ヶ崎線 (5)
京葉臨海鉄道 (34)
鹿島臨海鉄道 (3)
OT郡山営業所専用線 (3)
北関東ロジスティクス (27)
電化路線 (300)
東海道線 (119)
鶴見線 (19)
南武線 (8)
品鶴線 (14)
横須賀線 (6)
横浜線 (8)
根岸線 (2)
相模線 (6)
東北本線 (15)
両毛線 (1)
高崎線 (5)
武蔵野線 (7)
中央本線 (9)
常磐線 (10)
内房線 (18)
外房線 (3)
総武線 (28)
成田線 (4)
新金線 (3)
磐越西線(郡山~喜多方) (2)
飯田線 (3)
北陸本線 (5)
東武鉄道 (2)
あいの風とやま鉄道 (3)
DIESEL POWER 2015 (104)
DIESEL POWER 2016 (21)
あのとき (3)
鉄道日記(旧ブログ記事) (463)
その他 (5)
未分類 (0)

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者数

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR