こんばんは。
今日の更新分は昨夜発送された大原工臨とその返空、209系の臨時回送2本です。
まず昨夜の大原工臨。
工9283レ DE10 1704[宇]牽引 ホキ6車 津田沼(23:43) 大原工臨いい感じの停車位置でした。
牽引はやたらときれいな1704号機でしたw
そして今朝返空を撮りに千葉へ。
工9284レ DE10 1704[宇]牽引 ホキ6車 千葉(5:11) 大原工臨返空今日はちょうど千葉停泊電が一斉に幕張に引き上げる日だったので被らずにバルブすることができました。
ちなみに今回の工臨の現場は鎌取~蘇我だったそうです。
続いて幕張に引き上げた普段の停泊電の臨時回送を撮影。
回8625M 209系千マリC607編成 千葉(5:19)表示もしっかり出ていたのでよかったですw
このあと学校に行って帰り際に少し寄り道。
佐倉運輸区で行われている現車訓練の返却回送を撮りました。
回9374M 209系千マリC431編成+千マリC427編成 都賀(16:45) 佐倉運輸区現車訓練返却回送佐倉運輸区で何をしているのかは把握していません(汗
定期運用の合間を見事に使う千葉支社らしい列車なので撮れてよかったですw
このあとバイトだったので以上で帰宅しました。
お会いしましたほくとさん、メトロの某氏、タルタルさん、上総の住人さん、特急すいごうさん、k.kaiさんお疲れ様でした。
それではノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2015/01/29(木) 17:44:36|
- 鉄道日記(旧ブログ記事)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0