こんばんは。
今日は何も撮る予定がなかったんですが、帰り道で205系M34編成が床下から爆発音がするという車両故障が発生したとのことで一旦帰宅してから新習志野へ。
当該のM34編成が到着する前にM1編成が入線しました。
【回9946E(新習志野→西船橋): M34編成車両故障に伴う臨時回送】
205系千ケヨM1編成 @新習志野(19:29)
定期の1946Eは京葉線内運休となりましたのでそれの送り込み回送かもしれません。
19時45分頃発車しました。
そして当該編成も入線。
【回9947E(西船橋→新習志野): M34編成車両故障に伴う臨時回送】
205系千ケヨM34編成 @新習志野(20:23)
自走でやってきましたww
他の編成とエンドが同じだったため西船橋に一回引き上げた可能性もあります。
東京行きで走行中、舞浜駅で床下から爆発音がしたとのことで一度東京へ行き折り返してケヨ区に入区しました。
原因は過電流だとかなんとか。
以前のドア故障といいM34編成はいろいろとやばいですね。
このあと帰ろうかと思っていたんですが、昨夜ケヨ区に行った209系の車輪転削の返却があるみたいだったのでそのまま待つことに。
入場券2回分払う頃にやってきましたw
【回8785M(新習志野→誉田): 幕張車 京葉車両センター車輪転削返却回送】
209千マリC614編成 @新習志野(21:55)
まさかの8000番台ww
予定臨なのでまた走ることでしょうw
京葉線の駅で209系が撮れてよかったです。
今日は以上で帰宅しました。
新習志野でお会いしたワージーさん、みささみまさかさんお疲れ様でした。
それではノシ
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2014/06/23(月) 23:03:48|
- 鉄道日記(旧ブログ記事)
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0