fc2ブログ

pursue DIESEL

DIESEL POWER Vol.13 4/11 越中島貨物線(高崎工臨返空、チキ臨貨返却、田端操工臨返空、東高島工臨)

今日はいい天気ではありませんでしたが荷がいいという情報だったので越中島へ。

都営新宿線西大島から旧小名木川まで歩きます。
高崎工臨返空は定時で到着、操車係の方が誘導しながらレールセンターへ向けて発車しました。
DE10-1704+39_convert_20150411185659.jpg
とにかく長いw
最近定尺チキばかり撮ってたのでたまにはいいもんです。

新小岩操までの返却単回は小名木川の遊歩道で。
DE10-1704+40_convert_20150411185728.jpg
今日見かけた花はわずか。
雨に濡れている花もきれいです。

お昼の臨貨はアリオ北砂から。
DE10-1704+41_convert_20150411185755.jpg
このチキは何日か前にレール輸送の臨時貨物(工臨とはまた別です)に充当されたみたいですね。

折り返しは旧小名木川の南側で。
DE10-1704+42_convert_20150411185821.jpg
土曜日だからか荷はありませんでした。

撮影後は歩いて東京レールセンターへ。
TMC500+繧ォ繧ィ繝ォ_convert_20150411185943
田端操工臨返空の入換です。
田端操工臨返空自体は半ロンチキC編成のチキ6車でしたが入換では間にチキ6000が1両挟まれました。
スイッチャーはカエルちゃんが登板です。

撮ったあとに新砂踏切に戻りましたが折り返し発送の列車にギリギリ間に合わなかったので都バスで亀戸まで。
DE10-1704+43_convert_20150411185901.jpg
晴れてませんでしたが側面ギラリ。
発送先の内訳は川崎、大船、相模貨物で、まとめて東高島です。

今度は晴れの日に来たいですね。


工7281レ DE10 1704[宇]牽引 チキ13車(ロンチキA編成) 高崎工臨返空
撮影地:越中島貨物付近

単7280レ DE10 1704[宇]
撮影地:越中島貨物-新小岩操

9295レ DE10 1704[宇]牽引 チキ2車
撮影地:新小岩操-越中島貨物(許可を得て撮影)

9294レ DE10 1704[宇]
撮影地:東京レールセンター-越中島貨物

(入換) TMC500軌道モーターカー(カエル)牽引 チキ6355+チキ6車(半ロンチキC編成)
撮影地:東京レールセンター付近

工7282レ DE10 1704[宇]牽引 チキ6車+チ+チキ+チ+チキ2車 東高島工臨
撮影地:越中島貨物-新小岩操

【注】旧小名木川駅は貨物時刻表に基づき越中島貨物と表記しています。
関連記事
スポンサーサイト



  1. 2015/04/11(土) 19:10:51|
  2. DIESEL POWER 2015
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<DIESEL POWER Vol.14 4/13 大原工臨 | ホーム | DIESEL POWER Vol.12 4/10 佐倉工臨、DE10 試単>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://azusahardnut.blog.fc2.com/tb.php/885-af833d84
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

検索フォーム

プロフィール

Author:あずさ
ディーゼルマニア。


使用機材
・Nikon Df
・SIGMA 15mm F2.8 EX DG
 DIAGONAL FISHEYE
・AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
 Special Edition
・SIGMA 70-200mm 1:2.8 APO
 DG HSM
・Ai Zoom-Nikkor 80-200mm
 F4S
・(たまに違うのも)

2017年度より記事のカテゴリを路線別にしています。

最新記事

カテゴリ

非電化路線 (234)
久留里線 (50)
越中島貨物線 (1)
八高線 (8)
水郡線 (13)
小海線 (12)
磐越西線(喜多方~新津) (4)
磐越東線 (17)
高山本線 (1)
越美北線 (4)
小湊鉄道 (36)
いすみ鉄道 (1)
真岡鉄道 (9)
関東鉄道常総線 (6)
関東鉄道竜ヶ崎線 (5)
京葉臨海鉄道 (34)
鹿島臨海鉄道 (3)
OT郡山営業所専用線 (3)
北関東ロジスティクス (27)
電化路線 (300)
東海道線 (119)
鶴見線 (19)
南武線 (8)
品鶴線 (14)
横須賀線 (6)
横浜線 (8)
根岸線 (2)
相模線 (6)
東北本線 (15)
両毛線 (1)
高崎線 (5)
武蔵野線 (7)
中央本線 (9)
常磐線 (10)
内房線 (18)
外房線 (3)
総武線 (28)
成田線 (4)
新金線 (3)
磐越西線(郡山~喜多方) (2)
飯田線 (3)
北陸本線 (5)
東武鉄道 (2)
あいの風とやま鉄道 (3)
DIESEL POWER 2015 (104)
DIESEL POWER 2016 (21)
あのとき (3)
鉄道日記(旧ブログ記事) (463)
その他 (5)
未分類 (0)

リンク

このブログをリンクに追加する

訪問者数

月別アーカイブ

RSSリンクの表示

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR