昨日は18きっぷの消化も兼ねて郡山へ、そのあと地元で工臨も撮ってきました。
郡山駅では撮れないので隣の安積永盛駅に行きました。

停車位置がバルブできないところかもしれないということで入線しているところを流しました。(バルブは結局出来ませんでした)
牽引は最近やたらと仕事が多い1685号機です。
東北界隈で宇都宮DE10を見るのは初めてなせいか違和感がかなりw
このあといつもの津田沼に移動、夜発工臨を撮りました。

13日に新小岩までやってきたホキがおよそ2週間後の26日にやっと現場まで発送されました。
1604号機は3月くらいまでの木更津常駐以来の千葉管内走行だと思われかなり久しぶりな感じがします。
朝の返空も撮影。

思ったより露出あって助かりました。
返空が沿線で撮れるのも今のうちですね。
お会いしましたほくとさん、幕張の某氏、あげぱんさん、上総の住人さん、特急すいごうさん、ヨッシーさん、わぐさんさんお疲れ様でした。
配9334レ DE10 1685[宇]牽引 ホキ4車 @安積永盛 西金常駐ホキ郡山総合車両センター出場配給
工9283レ DE10 1604[宇]牽引 ホキ6車 @津田沼 大原工臨
工9284レ DE10 1604[宇]牽引 ホキ6車 @稲毛-津田沼 大原工臨返空
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2015/08/27(木) 07:00:05|
- DIESEL POWER 2015
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0