今日は真岡鐵道のC12形のOM入場配給があるとのことで8ヶ月ぶりに真岡鐵道へ。
JRの都合で今日じゃないとダメだったらしく真岡線内はSLもおか送り込み回送に組み込む形で配給となりました。

晴れたり曇ったりでしたが通過時には晴れました(嬉
C12形を連結したので50系客車が1両減らされています。
SLもおか復路の途中真岡駅で1両増結されていつもの組成になったみたいです。
お次は下館で。

配給は水戸常駐機が担当ですので水戸からの送り込みです。
1/3面光はかっこいいですねぇ笑
入場配給では入換のときにこんな場面もあるので見逃せません。

DE10+C12+DE10の三重単です笑
一回撮ってみたかったので撮れてよかったです。
そしてJR線内で。

こちらも晴れたり曇ったりでしたが通過時には晴れに。
おもいっきり広角で撮ってみました。
このまま帰るはずもなく最後にSLもおかのDE10牽引を撮影。

夕方らしさある真岡線を駆け抜けていきました。
お会いしましたタルタルさん、成田の某氏お疲れ様でした。
回6100レ DE10 1535[真岡]牽引 C12 66[真岡](次位無動)+50系客車2両+C11 325[真岡] @折本-下館二高前 SLもおか送り込み回送兼C12形大宮車両所入場配給
単9730レ DE10 1604[宇] @下館 C12形大宮総合車両センター入場配給牽引機送り込み
配9732レ DE10 1604[宇]牽引 C12 66[真岡](次位無動) @下館-玉戸 C12形大宮総合車両センター入場配給
6103レ DE10 1535[真岡]牽引 50系客車3両+C11 325[真岡] @下館-下館二高前 SLもおか
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2016/01/11(月) 19:11:39|
- DIESEL POWER 2015
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0