今日は西金ホキの配給がありそうだったので郡山へ。
配給は狙わずに、配給の荷がつく郡山タから郡山駅までの貨物を狙います。

交検タキも連結されていました。
この列車は郡山貨物ターミナルでの入換運用に入る仙台総合鉄道部のDE10が牽引します。
郡山駅到着後は常駐のHD300で入換。

交検タキを切り離し、ホキを出発線まで移動させます。
先ほどの貨物の折り返しも発車。

入換のようなものですが本線を通るので入換扱いではなく構内貨物扱いになっているようです。
日本オイルターミナル郡山営業所からのタキも来たので撮影。

この入換も数年前までは仙台DEの運用でした。
つづいてホキ配給の牽引機が水戸から到着。

今回は1603号機でした。
配給は撮らずに津田沼へ。
今夜の発送は佐倉工臨でした。

1697号機は夜に千葉に来るのは初めてだと思います。
これから1697が来る回数は増えるのか気になりますね。
せっかくなのでスナップも。

今回は15両停止位置目標だったのでこんな感じで。
発車をおさえて今日は終了です。

お会いしましたあげぱんさん、ほくとさん、k.kaiさん、特急すいごうさん、沙智さん、上総の住人さん、船橋の沿線住民さん、タルタルさん、千マリさん、わぐさんさん、Pトップさん、幕張の某氏お疲れ様でした。
構貨671レ DE10 1197[仙貨]牽引 タキ2車+ホキ4車 @郡山貨物ターミナル-郡山
(入換) HD300-12[新]牽引 ホキ4車 @郡山付近
構貨674レ DE10 1197[仙貨] @郡山-郡山貨物ターミナル
(入換) HD300-12[新]牽引 タキ11車 @郡山付近
単9333レ DE10 1603[宇] @安積永盛-郡山 西金常駐ホキ郡山交検出場配給牽引機送り込み
工9383レ DE10 1697[宇]牽引 チキ4車 @津田沼 佐倉工臨
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2016/02/25(木) 00:46:08|
- DIESEL POWER 2015
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0