遠征2日目、盛岡~釜石で行われたDL訓練を撮影しました。
まず始めに花巻側のめがね橋で。

牽引は青森所属の1764号機でした。
晴れると客車のグラデーションが美しいですね。
次に超有名なめがね橋で撮影。

雲ひとつない快晴、残雪もあって最高でした笑
鏑木山、石上山をバックに釜石を目指します。

DE10とPDCの組み合わせはあまりないですね。

緩いS字を描いて通過。

晴れカットで撮れたのはここまででした(
復路は洞泉からスタート。

予報通り午後からは曇りに(汗

明るい色の塗装のキハ142が次位なので比較的撮りやすかったです。
DE10牽引最後は似内ストレートで。

直前まで晴れていましたが残念ながら曇りになってしまいました。
せっかくなのでPDC牽引のほうも撮りました。

往路も復路も盛岡~花巻はPDCが牽引しました。SL銀河向けならではの運転方法ですね。
ご一緒しましたk.kaiさん、ワージーさん、特急すいごうさんお疲れ様でした。
試9623レ~試9626レ DE10 1764[青]牽引 キハ141系SL銀河用車両4両[盛モリ] @岩根橋-宮守、宮守-柏木平、綾織-遠野、岩手上郷-平倉、岩手上郷-青笹、新花巻-似内 SL銀河向け乗務員訓練
試9583D キハ141系SL銀河用車両4両[盛モリ]+DE10 1764[青] @花巻-花巻空港 SL銀河向け乗務員訓練
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2016/03/05(土) 19:09:19|
- DIESEL POWER 2015
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0