
灼熱の甲府盆地、竜王の番人になっているDE10 3509。
竜王入換用のの20tスイッチャーが検査のため、7月下旬より3509号機が入換仕業に入っています。
入換運用の合間に操車を担当している信州ロジスティクスの方に話を伺ったり。
DE10は扇風機しかないですし暑いですよね~
- 普段のスイッチャーより扇風機が大きいから幾分マシだよ笑
などなど。

80レのタキを専用線から引き出し上り2番線に留置したあと、韮崎寄りまで移動し午前は終了。
DE10とタキの組み合わせは関東周辺だと安善や倉賀野くらいでしょうか。あまり多く見れるものではない気がします。

午後は82レのコキとタキの入換。
夏草が少々おジャマですが…。
この数十分前には皇太子さまご一家を乗せたスーパーあずさも通過したり。
警備に来ていた山梨県警の方に教えてもらうまで知りませんでしたが((

組成終了です。タキコキ混成編成もあまり見ない気がします。
今日はいろいろな方と接することができてかなり楽しい日になりました。

(入換) DE10 3509[新] @竜王、竜王付近
- 関連記事
-
スポンサーサイト
- 2016/08/10(水) 21:16:23|
- DIESEL POWER 2016
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0